コンテンツへスキップ
akagera の鳥便り   .    .    .

akagera の鳥便り . . .

静岡県伊東市うさぎの時計

ログイン

本当に野鳥?ヨシガモ君

pc010015-s こちらの鳥はなんと人懐っこい事でしょうか

コンパクトカメラ単体で撮影です

今までの苦労は…..

投稿日: 2009 年 12 月 3 日カテゴリー 伊豆の野鳥本当に野鳥?ヨシガモ君 にコメントを残す

伊東松川のイソシギ

pb129387-sシギやチドリ私にとっては今まではあまりなじみがなく新鮮です

投稿日: 2009 年 11 月 12 日カテゴリー 伊豆の野鳥伊東松川のイソシギ にコメントを残す

一碧湖の鳥

pb069225-s 車で20分程の一壁湖に行ってきました

 ダイサギらしきのとキンクロハジロがいました

 下のはアオサギですが距離がありすぎました

 デジスコで再度挑戦ですかなpb069235-s1

投稿日: 2009 年 11 月 7 日カテゴリー 伊豆の野鳥一碧湖の鳥 にコメントを残す

伊東の海鳥

kamome-s海の鳥も見られるのが伊東の面白さかもしれませんね

海鳥不慣れなので、ミツユビカモメさんのHPで勉強中です

投稿日: 2009 年 11 月 5 日カテゴリー 伊豆の野鳥伊東の海鳥 にコメントを残す

伊東のカワセミ

pb039191-s海に近い河口には他にもセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、

かもめなどの海鳥とのツ-ショット おもしろいかも….

投稿日: 2009 年 11 月 4 日カテゴリー 伊豆の野鳥伊東のカワセミ にコメントを残す

美しい声イソヒヨドリ

pa312923-s家のベランダにも良く遊びに来るイソヒヨドリ

鳴声はすばらしいです伊東市の市の鳥との事

メスは一見トラツグミ

投稿日: 2009 年 11 月 1 日カテゴリー 伊豆の野鳥美しい声イソヒヨドリ にコメントを残す

海に一番近い所に居るカワセミ?

pa312957-s2

海まであと10mほどの河口です。
つがいだと思われます 河口の砂浜にはコサギ が…

pa312946-s3

投稿日: 2009 年 10 月 31 日カテゴリー 伊豆の野鳥海に一番近い所に居るカワセミ? にコメントを残す

伊東にも冬鳥が来ました

pa292907-s裏磐梯では春と秋に見られる鳥でしたがここ伊豆では冬鳥ジョウビタキ
今頃、裏磐梯ではどんな鳥君が見れているのだろう
ベニヒワは今年もくるのかなと ふと頭をよぎりました。

投稿日: 2009 年 10 月 29 日カテゴリー 伊豆の野鳥伊東にも冬鳥が来ました にコメントを残す

柿の木がもう熟しています

pa242870-s熟した柿にヒヨドリやメジロが集団でやって来ました
他にもカワラヒワ、アマツバメ、キセキレイ、セキレイ、イソヒヨドリ、キジバト、アカゲラとそっくりな鳴き方をする
台湾リスが良く庭にきてます
近くの探鳥地探しもこれから楽しみです

投稿日: 2009 年 10 月 24 日カテゴリー 伊豆の野鳥柿の木がもう熟しています にコメントを残す

伊東に引っ越しました

pa102779-s7月に18年居た裏磐梯から伊東の町と相模湾を見下ろす高台に引っ越しました
小さな小さな宿です
眼下にはトビや海鳥が飛び交います
此方の鳥事情はこれからおいおい報告いたします

投稿日: 2009 年 10 月 21 日カテゴリー 伊豆の野鳥伊東に引っ越しました への2件のコメント

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 10 ページ 11 ページ 12 … ページ 14 次ページ
Proudly powered by WordPress