コンテンツへスキップ
akagera の鳥便り   .    .    .

akagera の鳥便り . . .

静岡県伊東市うさぎの時計

ログイン

カテゴリー: 裏磐梯の野鳥

本日の赤い子

p3162424-s

投稿日: 2009 年 3 月 16 日カテゴリー 裏磐梯の野鳥本日の赤い子 にコメントを残す

ベニヒワ今日もあらわる

img_0017-s

投稿日: 2009 年 3 月 5 日カテゴリー 裏磐梯の野鳥ベニヒワ今日もあらわる への4件のコメント

5年前の再来か?裏磐梯にイスカ

img_0172-s1

投稿日: 2009 年 3 月 5 日カテゴリー 裏磐梯の野鳥5年前の再来か?裏磐梯にイスカ にコメントを残す

今年も裏磐梯にベニヒワ

img_001100-s

投稿日: 2009 年 2 月 28 日カテゴリー 裏磐梯の野鳥今年も裏磐梯にベニヒワ にコメントを残す

まるまるパートⅡ

img_0086-s

投稿日: 2009 年 2 月 27 日カテゴリー 裏磐梯の野鳥まるまるパートⅡ にコメントを残す

まるまるとしてました

img_0084-s

投稿日: 2009 年 2 月 27 日カテゴリー 裏磐梯の野鳥まるまるとしてました にコメントを残す

裏磐梯今年もやっとベニヒワ

img_0124-s1–

投稿日: 2009 年 2 月 27 日カテゴリー 裏磐梯の野鳥裏磐梯今年もやっとベニヒワ にコメントを残す

裏磐梯ではめずらしい

dsc00033-s初めて裏磐梯で見ました曽原湖のホウジロガモのつがいです
中瀬沼ではミコアイサがつがいが訪れています
これも裏磐梯では初見です

投稿日: 2008 年 12 月 19 日カテゴリー 裏磐梯の野鳥裏磐梯ではめずらしい にコメントを残す

裏磐梯のツバメ

p8042775555jpg-s1家の周りには普通のツバメよりこのツバメが
特に今年は多いようです。
他の子たちは巣立ってしまいましたが、
この子は最後の方のようです
親にアクシデントがあったのでしょうか?

投稿日: 2008 年 8 月 5 日カテゴリー 裏磐梯の野鳥裏磐梯のツバメ への1件のコメント

ヒリヒリと飛ぶ鳥

sansyoukui-s未だにまともなのが撮らせて貰えませんが毎日ヒリヒリと鳴きながら飛ぶのが良くみれます
裏磐梯で営巣してるのは間違いがありません
何時もの年は春に通過する鳥
初めての経験です

投稿日: 2008 年 7 月 3 日カテゴリー 裏磐梯の野鳥ヒリヒリと飛ぶ鳥 への2件のコメント

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 ページ 3 次ページ
Proudly powered by WordPress